2016年10月31日月曜日

今夜も読書

HAPPY HALLOWEEN!

どういうものなのかよくわかってないけど、今日はハロウィンということで書いてみました(笑)


この前もらったお菓子がハロウィン仕様で、クッキーのはっきりした黒とオレンジの組み合わせに惚れ惚れ。

数日前から「ツバキ文具店(小川糸 著)」を読んでいますが、ものすごくおもしろくてグイグイ引っ張られる本ではないけど、この話の空気感は好きです。
日常の出来事も心情も淡々と深入りしない。その中で、代書の仕事のときの思考や手順はとても丁寧に表現されています。
文字の形や筆記具、紙、それから切手も、一つひとつを選んで、依頼した人に寄り添って生まれてくる手紙。
どんなものなのか知りたくなりますが、それがきちんと本の中に載っていてダイレクトにわかって嬉しい。

あと1/4ほど残っているので、最後はどのような形になるのか今夜続きを読もうと思います。

2016年10月30日日曜日

お手軽ドライブ・猪苗代

昨日は、好きなアーティストさんのライブでこちらに来ていた友達と一緒に遊びました。
中学の頃からの付き合いの友達はとても元気で、今年のライブツアーにはすでに4つほど行っているらしく、この後も山形に行くそうです。

午前中に待ち合わせをして猪苗代まで行ってきました。お手軽ドライブにはいい感じの距離なんですよね。
今年は3回目の猪苗代ですがお天気には恵まれなくて、今回もどんより曇り空で寒い!もっとしっかり防寒対策をしておけばよかったと後悔しました。


まずは、ランチ。
今年2回目のお店です。開店前に到着したらすでに行列。
このお店のお蕎麦が好きで「ざるそば・ミニヒレソースカツ丼セット」を食べましたが、おいしかったー♪

あれこれ行く場所をピックアップしていましたが、国の重要文化財に指定されている天鏡閣に行ってきました。
はじめて行きましたが、バルコニー改修工事が行われているためビニールシートで覆われていたのが残念でした。でも建物内部はゆっくり見ることができました。


壁やドアはクリーム色が多くやわらかい印象で、その中にある落ち着いた色合いの家具や調度品。


窓から見える紅葉がキレイでした。

その後は、他の場所に行こうかなとも思いましたが寒かったこともあり、市内に戻ってきました。


戻る途中で食べたコーヒーとケーキ。
どれにしようか迷うけど、わりとスタンダードを選ぶことが多いです。

はじめに書いたようにアクティブな友達で、「いいな」と思えることがたくさんあります。逆に彼女からわたしに対して「いいな」と思えることを言われると照れるけどものすごく嬉しくなります。
それぞれ生き方や価値観が違う中で、お互い認め合えることって「いいな」って思います。
わたしはわたし自身が目指す目標に向かって進めばいい。正直どうしていいのかわからなくて不安もりだくさんだけどね。

仲良しさんとのおでかけは楽しいですね。

2016年10月28日金曜日

ぐっすり眠る

外出の多い週でした。
外に出ると言うことはそれだけ体力を使うので、夜はぐっすり眠ることができます。
今日は久しぶりのお手伝いで、いつも以上によく眠れそうです。楽しかったけど疲れたー

昨日のことですが、予約していた本貸出OKのメールが入ったので図書館に行ってきました。
今回は2冊。小川糸さんと湊かなえさん。
またまた湊さんです(笑)

湊さんと言えば、わたしの好きな「山女日記」が、NHKBSプレミアムでドラマ化されます。
サイトを覗いてみたら、原作のことばの中で「この物語では、死傷者は出ません。」とあり、たしかに湊さんのお話はそういう展開が多いですからちょっと笑ってしまいました。
ドラマは原作とは違う構成になるし、文章と映像では表現方法は違ってくるので期待半分。とりあえず初回は見ようと思います。

・NHKBSプレミアム「山女日記」11月6日(日)22:00スタート【連続7回】

慌ただしい数日が過ぎてほっと一息。
思いがけずランチのお誘いができたし、今降っている雨は明け方には止むっぽいし、よかった、よかった。

2016年10月27日木曜日

かご編み教室【22回目】

模様編みからはじめます。
はじめは先生にやってもらいました。自分でできるようにならないと…

5本のラタンを「上→3本→下」の順番で編んでいきます。
素編みの際に角が内側に寄らないように意識しますがまだ力が入ってしまいます。
先生から、3本のラタンが強いので少し緩めて編むようにとアドバイスをもらって進めたところいくらかまっすぐに編めるようになりました。よかった!

高さが20cmになるまで編みます。
2段ごとにペンチで編み目をトントン叩いて隙間をなくし高さを調整します。



模様編み終了。

次回は素編みに戻って、それから3本編み。ふち編みまでできるかな。

冬の間は教室がお休みになること、それからフリマが近いということもあって普段よりもおしゃべり控えめでした(笑)

2016年10月26日水曜日

とりとめのない話

今日は仕事がとても順調に進んで、突発で入った仕事にもスムーズに対応できて気分がよかったのですが、書類を印刷しようとしたら印刷ができない。
少し前に使ったときには問題なかったのになぜだ?プリンター本体は問題なく動きますが、パソコンとの連携がうまくいかない。しばらくネットで調べてあれこれやってみても直らず時間だけが過ぎていきます。
時間がかかりそうだったので、書類を画像に変換して印刷して対処しましたが問題はそのまま。明日以降、調べることになりますが解決できるか少々不安です。

話変わって、

天気がよいときには、室内にある植物を外に出します。
このところ寄せ植えが増えてしまい一仕事です。
それでもこの時期は元気いっぱいに生長するので大変だけど晴れた日は外に出そうと思います。


姫秋麗が少しずつ増えてきました。
今年も紅葉しないっぽい。


夏の間、毛がまばらだった福兎耳の新しい葉は毛がみっしりしています。

再び、話変わって、

海外のドラマで「コールドケース」という刑事ドラマがあります。
きちんと見たことはありませんが、未解決事件を解決していくストーリーで、その事件が起きた当時の音楽がBGMで使われています。
このドラマの日本版が先日から放送となり、昔の音楽が聞けるなんておもしろそうと見ることにしました。
ストーリー、そして俳優さんはよかったけど音楽が残念でした。記憶に残るほど流れていない。そして洋楽… 邦楽だと思ったのに。
ストーリーはよかったので次回も見ることにします。

ドラマつながりで、よほどのことがない限り見ているNHKの朝のドラマ。
主人公の持っている裁縫箱?がよいなと思いながら見ています。
今ってものづくりが流行っているのかな?それとも自分がやるようになったから目が向くようになっただけかな。

明日は、かご編み教室です。楽しみ。

近いうちランチに行きたいけど月末が過ぎてからにしよう。

なんだかとりとめのない話過ぎる(笑)ちょっとひどいけどまぁいいか。

2016年10月25日火曜日

運転免許更新

午前中、運転免許センターに行って免許更新の手続きをしてきました。

誕生日の前後1か月が期間ですが、通知が届くと気になってしまい早く行かなきゃという思いが強くなります。
手続き中にふと今まで使っている免許証を見たら交付日が「平成23年10月25日」。偶然同じ月日で、気持ちの限界がこの日なんだなと思ってみたり(笑)

午前8時30分からの受付で、平日ということもあってか待つこともなく手続きが進み、30分の講習後、新しい免許証を受け取って終了です。

免許証の写真は「まぁこんなものだろう」という感じでした。

講習の中で、最近の道路交通法の改正内容の話がありました。時間を取って説明をしていたのが「環状交差点」についてでした。
現時点では県内にありませんが、宮城県は多いそうです。果たして上手く対応できるか、説明を受けた限りでは大丈夫だと思うけど緊張しそう。

自動車は便利で楽しい乗り物です。これからも事故のないよう安全運転を心がけたいと思います。

免許と言えば、どこに片付けたのか忘れてしまった免許証があります。今後、使う可能性があるようなないような… 何があるかわからないからやっぱり探そう。

2016年10月22日土曜日

今週の出来事と映画感想文

今週は外に出る機会は少なかったけど人と話す機会は多かった週でした。
近況から始まって、フェス、血液型、お子さんのこと… フェス話では大いに笑わせてもらい、その後、別な人から意外なアーティストのファンであることを聞いたりとなかなかおもしろかったです。
会って顔を見て話をするのが一番だけど電話やSkypeもあり。というか、どんな形でも人との係わりってよいものです。

今日は午前中に多肉植物の寄せ植えをしました。
フリマ用の寄せ植えが全部できたので、かごバッグに続いて再びホッとしました。
これから様子を見て生長具合とバランスチェックです。
市内のホームセンターでは、ケーヨーデイツーが好みの多肉植物が多いです。もっと近ければいいのに… ふらっと立ち寄ったコメリもよかったけど数が少ない。入荷時期によっても変わるのでしょうね。

そして午後は久しぶりに映画を見ました。
スーパーヒーロー映画の「アントマン」(2015年アメリカ)。
それほど期待せず気軽な気持ちで見たらテンポがよくて、各キャラクターがおもしろい!わたしにとって「アタリ映画」でした。
窃盗団のルイス、簡潔に状況説明ができないのが笑えるけどわたしみたいで「あぁ」ってなりました(笑)
昆虫のアリほどのサイズになるスーツを着用して戦う主人公。アリとコミュニケーションを図りリーダーとなりますがその過程が楽しくて、後半のアクションシーンでは、アリたちに「えらい!よくやった!」と言いたくなります。小さいアリ目線は躍動感というか迫力がありました。
こういう系の映画は次々に人が殺されると言うイメージがありますが、この映画はそうでもなくて、家族で楽しく見ることができる映画だと思います。

明日も映画を見ようかな。

2016年10月19日水曜日

かごバッグ完成!


それぞれのバッグに内布を縫い付けて完成しました!よかったー


縫い目もそれほど目立たないし、芯のラタンも隠れていい感じ。

やらなければと思いつつ先延ばしにしていたので、終わってホッとしたというかすっきりとした気持ちになりました。プレッシャーになっていたのかな。
些細なことだけどこれをきっかけにいろいろと動き出せたらいいな。

2016年10月18日火曜日

秋の多肉植物

10月に入って晴れの日が増えてきました。
いい感じに気温が下がってきたので、室内の多肉植物を外に出しています。

多肉植物も紅葉します。


ちょっとわかりにくいですが、ほんのり赤く色づいています。


中央にあるヴォルケンシーは、黒の斑点が出てくるので楽しみ。


ねこのユースケ登場。

紅葉感があまり伝わらない…(笑)
もっと色づいたらまた記事にします。

寄せ植え用にヴォルケンシーやブロウメアナのようなワサワサっとした植物がほしいので、近いうちに買いに行こう。

朝晩、植物の出し入れの際に遭遇するカメムシがとてもイヤ!
部屋に入ってしまったときには、さぁ大変!なるべく刺激しないよう、すみやかに外に出しますが失敗したら最悪です。
カメムシが多いときには雪が多いと聞いたことがあります。今の段階では、多いのか少ないのか判断するのは難しいですが、この冬の雪、少ないといいな。

2016年10月16日日曜日

内布はできたけど…

昨日できなかったので、今日からはじまったかごバッグの内布づくり。
昨日の夜に少しだけ準備をしました。


ミシンの速度はゆっくりだけどまっすぐに縫えるようになりました(笑)

わが家のミシンはわたしが子どものときから使っています。
年に数回しか使わないので買い替えることもなく現役でがんばっています。


内布できあがり。
どの色・柄にしようかものすごく迷いましたが、バッグの色に合わせました。面白味はないけど、どんな色にも合うから幅は広がるかなと思います。
3つのバッグのうち2つは水玉、1つは無地。


バッグにつけていきますが、手縫いなので時間がかかる地味な作業です。

完成はもう少し先になりますが、ミシン作業が終わって一安心。

2016年10月14日金曜日

今月はじめてランチ

地味に続くお仕事仲間さんとのランチ。

市内のお店ですが普段行くことのないエリアなので新鮮でした。


お得な日替わり定食を注文しました。
から揚げにナスに茶碗蒸し!小鉢も付いていろいろ楽しめて、食後にはコーヒーがあるのも嬉しい♪
店員さんの感じがよくて気持ちよく食べることができました。

食事中の話も楽しかったなー
このところ引きこもりなので、野外活動の話題は眩しかったです。
明日の釣りの内容が早く知りたい(笑)

…そうなんです。このところの自分は、閉じているんですよね。
軽く引きこもっていますが、仕事はそれなり、お手伝いやかご編み教室には行っているし落ち込んでいるわけでもありません。いや、落ち込みはほんのりあるかな(笑)
ここしばらく続いていた自分から積極的に外に出るということがなくて、自分の世界が小さくなっているなと思いつつ閉じているんですよね。なんでだろうなー…

引きこもって何をしているのかといえばものづくりしています。
ちなみに明日は、ラタン編みかごバッグの内布づくりです。

2016年10月13日木曜日

かご編み教室【21回目】

ひたすら側面を編みます。
3本編みで7段、それから素編み(追いかけ編み)。

途中、編み目の隙間を確認しながらペンチや目打ちで調整をしていきます。芯を引っ張ることも忘れずに。


素編みの際、角が内側に入り込まないように意識して編みますがどうしても入ってしまいます。角を気をつけていてもその後引っ張ってしまうようです。

対策として中央部分に模様編みを幅広に入れることにしました。
本当は上の方に入れたかったけど技術が足りませんでした…
でも模様編みは好きだからいいかな。


次回は模様編みからスタートです。

2016年10月10日月曜日

編みもの休日


秋の空に飛行機!

夏物衣類を整理して、中途半端に寄せ植えを作って、あとは編みものをして過ごしました。
編みものは少し前から編み始めましたが、読書でしばらく中断していました。

久しぶりなので、まずは簡単にできるマフラーのようなものを作ることにしました。
家にある余り毛糸でやっているため行き当たりばったりです。


まずは、かぎ編み。
くさり編み・こま編み・長編み、基本的な編み方なので簡単です。
でも編み図を見て理解するまでに時間がかかりました(笑)


そして、棒編み。
模様編みを考えましたが、毛糸がモコモコで編み目がわからない…
ということで、二目ゴム編みで進めていきます。それほど時間をかけずにできそう。

この季節になると、MY LITTLE LOVERの「Hello, Again ~昔からある場所~」という曲の中のフレーズが頭に浮かびます。

“夜の間でさえ 季節は変わって行く”

こういう表現ができるってすごい。

2016年10月7日金曜日

秋の散歩

金曜日に仕事が納品だったり一区切りつくと気持ちがよいものです。
ですが、それが午後の早いうちだとなんとなく時間を持て余してしまいます。他の仕事…と思いつつ、今からやるのも…という気持ちの方が大きかったので、とりあえず散歩に行ってきました。

すっかり秋、散歩するにはよい季節です。


長い間楽しめたコスモスも終わりの頃になりました。

稲刈りの時期で、稲刈り機を動かしている方がいましたがあの技術ってすごいですね。まっすぐ進んで、方向を変えるときも無駄がありません。

散歩のときにアプリを使って距離や時間を記録していましたが、最近のアップデートで仕様が大幅に変わり使いにくくおまけに以前のデータが消えてしまったので、新しい歩数計のアプリを探していました。
新しいアプリを今日初めて使いましたが、シンプルでいい感じ。今月いっぱい使ってみて判断しようと思います。

来月、市が実施している健康診断を受ける予定です。
基本的な検査ですが、血液検査と尿検査があるので必ず受けるようにしています。

あっ、運転免許の更新も忘れずにやらなきゃ。

2016年10月6日木曜日

寄せ植えの難しさ

風が強めながらも晴れていたので、多肉植物を外に出しました。
これから生長時期、どんどん大きくなってほしいものです。

気が向いたときに寄せ植えを作っていますが、同じ多肉植物の中でも水やりや日光量、生長速度の違いがあるため組み合わせを考えると難しいです。
家にある植物だと、ハオルチア、ハムシー、桜牡丹あたりは不向きです。


実験というか観察のために作った寄せ植え。
植物と植物の間隔がこれくらいあるとゆったり見えて安心できます。


思っていたよりもいい感じ。この状態を保って生長してほしい。


左にある植物はなぜか葉が半分取れてしまいました。大丈夫かな。


特に意識せずにいつの間にか寄せ植えになりましたが、けっこう気に入っています。

週末に小さな寄せ植えを作る予定です。

2016年10月5日水曜日

かご編み教室【20回目】

ひたすら底面を編んでいました。
立ち作業というか腰をかがめるのでやっているうちに腰が痛くなり、途中休みながら進めます。
これまでより大きめのサイズなのでちょっと大変ですが、編むことが苦ではないので楽しい♪

底面が終わったら、側面の芯になるラタンをマイナスドライバーで折り目をつけて曲げていきます。



いつもは側面の立ち上がりをはっきりさせるために1段目にねじり編みが入りますが、今回はいきなり3本編みから始めます。角に丸みが出るようですが、2段ほどだとよくわからないですね。
しっかりした3本編みはわりと好きな編み方で、今度側面全部3本編みのかごを作ってみたいな。

次回から本格的に側面を編みます。

教室が終わってから、11月のハンドメイドフリマの件のミーティング。
軽く考えていましたが、やることや考えることがいろいろ出てきて、今さらながら勢いだけでよく応募したなって思いました(笑) 2か月でしっかり準備をしたいと思います。

話の中で他のフリマの話も出て、この世界も奥が深いなと思ってみたり。

話変わって、ほんのり近況報告。

・読書三昧、終了。
・郡山から車で1,2時間で行く楽しめる場所はどこだろう。
・会いたい人に会うためにはどうしたらいいのかな。

2016年10月1日土曜日

今週を振り返る

今週は仕事が終わるとひたすら本を読んでいました。
図書館で借りた奥田さん、宮部さん、どちらの本もおもしろくて、宮部さんの本は3部作だったので、読み終わったらすぐに続きを借りに行きました。


舞台は中学校、メインで動くのも中学生ということもあり、幅広い年齢層が読める本なのではないかなと思います。

あと今週の出来事といえば、前に来たのはいつだったか忘れてしまうほどかなり昔に行った「三春ハーブ花ガーデン」に一人ふらっと行ってきました。


平日でお天気もあまりよくありませんでしたが、思っていたよりもお客さんは多かったです。
植物が多くて、ガーデニング用品やアロマ関係、それにハンドメイドの作品もあったかな、雑貨類も充実していたので楽しめました。
多肉植物もたくさんありましたがほしいものがなくて残念。でも参考になる寄せ植えが多くて長い時間ウロウロしていました。
開店時間前のバイキング形式のレストランは何組か並んでいて興味はありましたが、一人バイキングは盛り上がらないのでやめました。今度、友達に声をかけてみよう。

ふと、園芸関係の仕事をやってみたくなりました。週に何日か募集しているところはないかなと思ったけど、そんな都合のいい勤務体制はないだろうなー(笑)

お店や観光施設で植物を見かけますが、そのときに売れ残ったり枯れてしまった植物があります。
理由はいろいろでしょうが、その様子を見ると残念に思います。だからと言って、わたし自身が上手にできているかといえばそうではなく、ダメにしてしまうことが多々ありますが…

特に多肉植物に対しては、自分が育てているということもあって目が行きます。
お店にある寄せ植えは出荷した時点が完成形だから手を加えることはできないのはわかりますが、生き物ですから生長します。伸び放題になっている植物はそれはそれで味があっていいけど、枯れていたり頼りなく育っている様子を見るとなんとかしてあげたくなります。
花屋さんで、咲き終わりそうな花をまとめて小さなブーケにして売っているのは定番だけどよいアイデア。それを多肉植物でもできたらもっと長生きできて楽しめると思います。そういうことができたらいいな。