2025年1月29日水曜日

一区切り

家のことが一区切りついたので神社へお礼参りに行ってきました。

1月のうちに、そして月に2回行くなんてことは今までありませんでしたがなかなかよい経験です。

神社はまだ新年の雰囲気がほんのり残っていました。


今日はたくさんある鳥居の一番最初から歩きました。


途中でうこっけいがお出迎え!ここで会うのは初めてです。


ゆっくり階段を降りると横の斜面に行き、勢いよく登っていました。


家に戻ってからはパソコン仕事。

久しぶりにラジオを聴きながら作業をしていました。昔はよくやっていたんだけどな。


午後から雪が降り、辺りが真っ白です。どれくらい積もるのだろう。

明日は複業仕事があるので、早起きして雪かきしなきゃ。

2025年1月26日日曜日

とりとめのない話

記事と一緒に載せようかなと思っていた写真がたまってきたのでまとめて載せます。


いただいた調味料セット。

数年前の一時期に真ん中の醤油にはまり、お刺身や納豆でよく使っていました。


「山田スペシャル」ってすごい 笑


毎年いただくのりもち。

のりや胡麻、塩など入っているので、焼いてそのまま食べることができます。

つい食べ過ぎてしまうので注意が必要です。


年末年始に読もうと思って購入した本。

体調不良で全然読むことができませんでした。

一番好きな話があって楽しみにしていたら入っていなくて調べたら「その参」でした。

勘違いしてがっかりしましたが、他の話も好きなので大事に読もうと思います。


今日はずっと複業の製作、ひたすらハサミでパーツを切っていました。

半分くらいできればいいかなと思っていましたが、けっこうサクサク進み切るのは全部終わりました。

複業の製作は分担してやっていますが、本当に多くて大変です。

でも、何を作ろうどうやって作ろうって考えたり、切ったり貼ったりするのが好きなんですよね。


さぁ、明日からまたがんばろう。今週も楽しいことがたくさんあるといいな。

2025年1月25日土曜日

ランチ!

お仕事仲間さんとランチ!

11月に行きましょうって話からお互いの予定が会わず、1月後半にようやく実現となりました。


いつものお店のランチメニューが変わっていました。


わたしはチキンステーキと豚肉のまんぷくランチ。

ボリュームもありごはんが進むしっかりめの味付け、名前の通りまんぷくになりました。おいしかったー


お仕事仲間さんは、本日のお魚ランチ。白身魚と鮪のフライ。

こちらもおいしそうでした。


久しぶりと言うこともあり今回もいろいろたくさん話をすることができて大満足!

楽しいし気分転換になるし、ランチの効果ってすごい!

2か月ほどランチに行っていなかったので、しみじみと実感しました。

2025年1月23日木曜日

冬の花

少し前ですが、バラの花が咲いていました。

春に咲く花ですが、ときどきこうして冬にいくつか咲くことがあります。

慌ただしい毎日を送る中で目に留まりました。


先週は1日がとても長く感じましたが、今週は早い!

2025年1月19日日曜日

ようやくゆっくり

体調を崩したり家の用事などいろいろありましたが、この土日はのんびり過ごすことができました。

ゆっくりできるっていいですね。忙しかったからしみじみとそう思います。

と言いつつ、ゲーム実況見ながらずっと複業関係の製作をやっていました。


明日からの少し余裕ありな気がしますが、その次の週(1月最終週)になると、仕事と家の用事でまたバタバタしそうです。

確定申告の準備もはじめないといけない…

落ち着いたら仙台に遊びに行きたいなー


さぁ、明日からまたがんばろう。今週も楽しいことがたくさんあるといいな。

2025年1月5日日曜日

2025年スタート!

2025年がはじまりました。

今年もよろしくお願いします。


昨年同様、年末年始に体調を崩しました…

長めのお休みだったので、やりたいことがいろいろありましたが、ほとんど寝て過ごしました。

健康って大事ですね。


毎年1日に行っている初詣ですが、今日行ってきました。


うこっけいたちは斜面にいました。


毎年金運アップの縁起物を購入していますが、今年は開運にしました。

おみくじは大吉!すっごく嬉しい!!

今年はよい年になりますように…