2025年4月10日木曜日

新年度あれこれ

新年度がはじまりました。

桜が咲きはじめていろいろなことに期待感がある一方で、不器用なので変化を受け止めて慣れていくまで一苦労。

特に複業仕事の体制がこれまでと少し変わって、自分の立ち位置をつかむまで時間がかかりそうと思っていたところにさらに変わることがありかなり動揺しています。

春は情緒不安定な季節なので、気持ちの上がり下がりが激しくて、というか下がっていることが多いのでしんどいです。


美容室に行ったときに腰の痛みの話になりました。

わたしは昨年の夏に腰を痛めて朝起きることができなかったことがあり、今は落ち着いていますがじんわり痛みがあるときには湿布を貼っています。

腰の下が痛いのですが、ふくらはぎも痛くなると言う話をしたら、ほかの方でもヘルニアで腰の痛みとともに足の指先も痛いそうで、神経が関係していると思いますが複数箇所の痛みになるのはツラいです。

対策としては適度な運動とよい姿勢と聞きますが、時間を取るのが難しい。


桜の写真はまだですが、ハナモモの写真を撮りました。

一つの木に白とピンクの花が咲くのはおもしろい。


今年もご近所さんにお願いして畑を耕してもらいました。

トマトをたくさん育ててもりもり食べるぞ!

2025年3月30日日曜日

春の花

春の花が咲きはじめました。


梅の花はけっこう開いているのでピークは過ぎたかな。

桜の開花がとても楽しみ。


昨日、用事があって友だちと会いました。

とても忙しい人でなかなか会うことができなくて、今回も用事をしませて立ち話をしたのは10分ほど。

これからも忙しそうで、ランチとかお茶ができるのはいつになるだろう。

話の流れで納豆の話になりました。久しぶりに会ってその話題になるのがおもしろい。

茨城で宿泊したときの朝食に納豆が4種類あってすべて食べたと聞き羨ましくなりました。食べ比べしたい。

食べ比べと言えば栃木で餃子の食べ比べをしたいとずっと前から思っているけどいまだに実現できず。いつの日か必ず。


パソコン仕事が一つ終わりました。

あとは明日公開すればOK。次の仕事に取りかかります。

今週は年度末→新年度に変わるので、複業の方がほんのり慌ただしくなりそう。


さぁ、明日からまたがんばろう。今週も楽しいことがたくさんあるといいな。 

2025年3月29日土曜日

ダイジェストランチ

お仕事仲間さんとランチに行ってきました。

今回はどこのお店にしようかとものすごく悩みました。

お蕎麦にしようか、ハンバーグにしようか、パスタにしようか、中華にしようか…考えた結果、海老にしました。


和食のおいしいお店です。

海老フライと海老しんじょう、嬉しい組み合わせ。


お仕事仲間さんは、あんこうのフライ。

あんこうと言えば鍋のイメージですがフライもやわらかくておいしかったです。


野菜たっぷりのおみそ汁に小鉢、そして茶碗蒸し、もりだくさんのランチメニューでお腹いっぱい!夜まで満腹状態でした。


お仕事仲間さんとは半年ぶりのランチで、久しぶりだったこともあり近況や仕事の話といつもと同じでいろいろ話をしましたが、なんだかダイジェストみたいな感じになってしまいました。

もっとじっくり聞きたかったし話したかったということで、またお誘いしよう。

2025年3月23日日曜日

とりとめのない話

ウグイスの鳴き声が聞こえたり、梅の花が咲くのを見て春に向かっているのだなと感じます。

3月後半になってゆっくりできるかなと思ったら案外忙しい。

タイミングを計ったかのようにパソコン仕事の更新作業が入りました。

忙しいと言ってもこれまでのようなしんどさはないので気持ちは楽です。


お久しぶりの友だちから連絡がありました。しかも複数。それぞれ会うことになるので楽しみ。

冬の間は地味に過ごしたので、暖かくなったらあちこちに出かけたいな。


春は物入り。毎年のことですが、サービス更新や支払いの連絡が次々に入りものすごい勢いでお金が旅立って行く予定です。

働かなきゃね。


さぁ、明日からまたがんばろう。今週も楽しいことがたくさんあるといいな。

2025年3月15日土曜日

先月行ったランチ

少し前ですが、2月の末にお仕事仲間さんとランチに行ってきました。

この1,2年は今回行ったエリアでのランチが多く、これまであまり行くことがなかったので新鮮で楽しいです。


モデルハウスのようなお店で食べるランチ。

前にケーキを買いに行ったときがあって、今度ランチを食べたいねって話をしたので実現できてよかったです。


わたしはナシゴレン!

お仕事仲間さんはカレードリアでしたが、撮影のタイミングを逃しました。


写真だと目玉焼きの存在感が大きいね。

ナシゴレン、そして付け合わせ、どちらもわたし好みの味でとってもおいしかった!

ほかのメニューも食べてみたいのでまた行きたいです。


ケーキを買って帰り、お仕事仲間さんのご自宅でいろいろ話ができて、今回も十分すぎるほどに気分転換ができました。


次は桜が咲くころに、なんて話をしましたが会えるといいな。

2025年3月13日木曜日

もうひとがんばり

やらなければいけないことを一つひとつ消化して、少しずつ片付いてきました。

確定申告は無事に終わり、今週から来週前半にかけて複業仕事がみっしり、家の用事もやって、そのあとはゆっくりできそうな気がしますがどうだろう。


この冬は、雪が多くて雪かきが大変でした。

これからは暖かくなるみたいなので朝起きるのが少しはラクになるかな。

2025年2月24日月曜日

停滞中

何をやっても思うようにいかない2月。

いろいろなことがいまだに手つかずです。

ダメだよなとわかっていても危機感がなくて、あとでがっつり痛い目に合いそう。


考えていた以上に時間がかかった複業の書類が8割ほど終わって、ようやく次に取りかかることができます。

ずっと頭の片隅にある「確定申告」の文字。いつになったらできるのか…


ブログを書こうと思ってもグチしか出てこないし、ランチやお出かけも全然できてなくて、おまけに風邪をひいてしまい、なんだか自分自身が停滞している感じです。

この淀んだ空気を解消するにはどうしたらいいのだろう。


最近読んだ本。

どちらもおもしろかったです。

2025年2月11日火曜日

散らかってる

やらなければいけないことがいくつもありますがどうにもやる気が出なくて、それでもなんとかがんばって手をつけるけどなかなか進まない。

気分が乗らなくてそんな精神状態を表すかのように、デスク周りは先週終わった仕事の資料と複業の中途半端な製作、あとは確定申告で必要な書類たちが散乱しています。


疲れが取れないのかなと振り返ってみたら、先週はやたらと雪が降って雪かきをしていました。

それに複業仕事に行くときは道路状況を考えていつもよりも早めに家を出て、運転中はいつもよりも緊張してって感じでした。


とりあえず今日は書類を一つ終わらせました。

一つひとつ進めていきましょう。

2025年1月29日水曜日

一区切り

家のことが一区切りついたので神社へお礼参りに行ってきました。

1月のうちに、そして月に2回行くなんてことは今までありませんでしたがなかなかよい経験です。

神社はまだ新年の雰囲気がほんのり残っていました。


今日はたくさんある鳥居の一番最初から歩きました。


途中でうこっけいがお出迎え!ここで会うのは初めてです。


ゆっくり階段を降りると横の斜面に行き、勢いよく登っていました。


家に戻ってからはパソコン仕事。

久しぶりにラジオを聴きながら作業をしていました。昔はよくやっていたんだけどな。


午後から雪が降り、辺りが真っ白です。どれくらい積もるのだろう。

明日は複業仕事があるので、早起きして雪かきしなきゃ。

2025年1月26日日曜日

とりとめのない話

記事と一緒に載せようかなと思っていた写真がたまってきたのでまとめて載せます。


いただいた調味料セット。

数年前の一時期に真ん中の醤油にはまり、お刺身や納豆でよく使っていました。


「山田スペシャル」ってすごい 笑


毎年いただくのりもち。

のりや胡麻、塩など入っているので、焼いてそのまま食べることができます。

つい食べ過ぎてしまうので注意が必要です。


年末年始に読もうと思って購入した本。

体調不良で全然読むことができませんでした。

一番好きな話があって楽しみにしていたら入っていなくて調べたら「その参」でした。

勘違いしてがっかりしましたが、他の話も好きなので大事に読もうと思います。


今日はずっと複業の製作、ひたすらハサミでパーツを切っていました。

半分くらいできればいいかなと思っていましたが、けっこうサクサク進み切るのは全部終わりました。

複業の製作は分担してやっていますが、本当に多くて大変です。

でも、何を作ろうどうやって作ろうって考えたり、切ったり貼ったりするのが好きなんですよね。


さぁ、明日からまたがんばろう。今週も楽しいことがたくさんあるといいな。

2025年1月25日土曜日

ランチ!

お仕事仲間さんとランチ!

11月に行きましょうって話からお互いの予定が会わず、1月後半にようやく実現となりました。


いつものお店のランチメニューが変わっていました。


わたしはチキンステーキと豚肉のまんぷくランチ。

ボリュームもありごはんが進むしっかりめの味付け、名前の通りまんぷくになりました。おいしかったー


お仕事仲間さんは、本日のお魚ランチ。白身魚と鮪のフライ。

こちらもおいしそうでした。


久しぶりと言うこともあり今回もいろいろたくさん話をすることができて大満足!

楽しいし気分転換になるし、ランチの効果ってすごい!

2か月ほどランチに行っていなかったので、しみじみと実感しました。

2025年1月23日木曜日

冬の花

少し前ですが、バラの花が咲いていました。

春に咲く花ですが、ときどきこうして冬にいくつか咲くことがあります。

慌ただしい毎日を送る中で目に留まりました。


先週は1日がとても長く感じましたが、今週は早い!

2025年1月19日日曜日

ようやくゆっくり

体調を崩したり家の用事などいろいろありましたが、この土日はのんびり過ごすことができました。

ゆっくりできるっていいですね。忙しかったからしみじみとそう思います。

と言いつつ、ゲーム実況見ながらずっと複業関係の製作をやっていました。


明日からの少し余裕ありな気がしますが、その次の週(1月最終週)になると、仕事と家の用事でまたバタバタしそうです。

確定申告の準備もはじめないといけない…

落ち着いたら仙台に遊びに行きたいなー


さぁ、明日からまたがんばろう。今週も楽しいことがたくさんあるといいな。

2025年1月5日日曜日

2025年スタート!

2025年がはじまりました。

今年もよろしくお願いします。


昨年同様、年末年始に体調を崩しました…

長めのお休みだったので、やりたいことがいろいろありましたが、ほとんど寝て過ごしました。

健康って大事ですね。


毎年1日に行っている初詣ですが、今日行ってきました。


うこっけいたちは斜面にいました。


毎年金運アップの縁起物を購入していますが、今年は開運にしました。

おみくじは大吉!すっごく嬉しい!!

今年はよい年になりますように…